ドアクローザーとは

ドアクローザーはバネとオイルダンパーが内蔵されており、バネが扉を閉める力を生み出し、オイルダンパーでその力を制御しています。
その為、オイルダンパーの油が漏れてしまうと油圧でバネの力を制御出来なくなり、扉の閉まるスピードが速くなり過ぎてしまいます。
その様な症状が見受けられた場合はドアクローザーの交換が必要です。
このような症状の時はドアクローザーの交換が必要です
■ドアクローザー本体から油が漏れている
ドアクローザーから油が漏れている場合、ドアクローザー交換のサインです。
油が漏れている場合、油圧で扉が閉まるスピードを制御出来なくなっている可能性があります。
この状態で使用し続けると、扉と戸枠に手や体が挟まる可能性があり非常に危険です!
また、扉自体の破損に繋がる場合もあり、最悪の場合扉の交換まで必要となってしまう可能性があります。
■ドアクローザーの部品破損
ドアクローザーは扉の開閉時に常に負担がかかっています。
さらに突風や強風で扉が煽られると、ドアクローザーに通常時よりもさらに負担がかかり、
ドアクローザーのアームが折れたり、ドアクローザーが外れたり
といったトラブルが発生する場合が御座います。
■その他の症状
- ・扉を開けて手を放しても自閉しない。
- ・扉開閉時にドアクローザーやアームがガタガタ動く。
- ・扉の動きがおかしい。
- ・扉開閉時に異音がする。
など、扉は日々人の出入りの度に可動する為、不具合が発生する可能性が高く、原因も多岐に渡ります。
弊社では、訪問時にドアクローザーが悪いのか、丁番が悪いのか、扉の建付けが悪いのかなど、
不具合の原因を確認し、 適切にアドバイスさせて頂いております。
扉回りの事は全て対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談下さい。
ドアクローザー交換の事例
*各画像をクリックすると大きな写真でご覧いただけます。
オフィス裏口ドア ドアクローザー交換
製品はリョービ S-202P
交換費用(製品代込み) ¥20,000(税別)
*各画像をクリックすると大きな写真でご覧いただけます。
マンション裏口ドア ドアクローザー交換
- ・風で扉が自閉しない時があるとの事で、大きめのドアクローザーへ交換
- ・製品はニュースター P-7014
- ・交換費用(製品代込み) ¥32,000(税別)
*各画像をクリックすると大きな写真でご覧いただけます。
マンションゴミ置き場 引戸用ドアクローザー交換
- ・油漏れによるドアクローザー交換
- ・製品はTHU SC50
- ・交換費用(製品代込み)¥52,600(税別)
ドアクローザー交換をご利用したお客様の声

少し前から玄関ドアの閉まるスピードが速くなってきた事は何となく感じていたが、特に何もしていませんでした。
ところが先日、まだ小さい息子が扉に手が挟まり怪我をしてしまいました。
幸い大怪我にはなりませんでしたが、早急に扉が閉まるスピードを安全な状態にしたかった為、以前、鍵の交換でお世話になったグリフィンさんに相談したところ、
直ぐに来て頂き、しかも車に在庫していたドアクローザーをその場で直ぐ交換して頂きました。
非常に迅速なご対応に感謝しております。
グリフィンさんでは、他にも幅広く色々な工事に対応されている様なので
また何かありましたら相談させて頂きます。