3. フロアヒンジ交換 施工場所 横浜市港北区 金額 約8万円 施工前 フロアヒンジ交換前 施工後 フロアヒンジ交換後 施工前 フロアヒンジ交換前 施工後 フロアヒンジ交換後 担当からのコメント フロアヒンジ交換の投稿です。 フロアヒンジとはドアの軸下の床に埋め込まれている扉の開閉スピードを制御する装置で、 フロアヒンジは劣化すると中の油が抜けて扉の閉まるスピードが速くなる。 また、扉が開かなくなったり、閉まらなくなる症状が現れます。 扉の閉まるスピードが速くなりすぎると非常に危険ですし、 閉まらなくなると鍵が施錠出来ず防犯面でも問題が出てきます。 因みに、今回の現場は腐食が少なかった為、本体のみの交換でした。 フロアヒンジを納める箱状のケースの腐食が酷い場合は そのケースの斫り交換が必要となります。 フロアヒンジ交換に関する弊社WEBサイトページはこちら フロアヒンジの交換 前の記事へ一覧へ戻る次の記事へ
担当からのコメント
フロアヒンジ交換の投稿です。
フロアヒンジとはドアの軸下の床に埋め込まれている扉の開閉スピードを制御する装置で、
フロアヒンジは劣化すると中の油が抜けて扉の閉まるスピードが速くなる。
また、扉が開かなくなったり、閉まらなくなる症状が現れます。
扉の閉まるスピードが速くなりすぎると非常に危険ですし、
閉まらなくなると鍵が施錠出来ず防犯面でも問題が出てきます。
因みに、今回の現場は腐食が少なかった為、本体のみの交換でした。
フロアヒンジを納める箱状のケースの腐食が酷い場合は
そのケースの斫り交換が必要となります。
フロアヒンジ交換に関する弊社WEBサイトページはこちら