47. 戸建住宅の電気錠システム新規導入工事 施工場所東京都荒川区施工前 施工後 施工前 施工後 施工前 施工後 担当からのコメント戸建住宅の電気錠システム新規導入工事の投稿です。<詳細>・お客様のご要望は、玄関ドアとガレージ横の扉に 電気錠システムを導入して、来客時に遠隔で 開錠出来る様にしたい。・既存のインターホンと連動させて、1F、2F、3Fの インターホンで開錠したい。・外から開ける時は鍵で開錠が出来れば良い。ガレージ横の扉は屋外の為、防滴用の電気錠を選定。また、扉に電気錠を設置するスペースが無かった為、ステンレス製のボックスを製作し扉に組込み、そこに電気錠を設置しました。既に設置されていたインターホンが、玄関子機(呼び出す方)がそれぞれの扉横にあり、室内親機(呼び出しを受ける方)が無線のタイプも含めて3台設置されていた為、1Fのメインの親機と電気錠コントローラーを接続して、全ての室内親機の操作でガレージ横の扉、玄関ドア両方の電気錠が操作可能になりました。一般住宅で、今回の様に鍵を遠隔で開錠が出来る様にしたいというご要望の背景には、高齢化社会という時代背景が関係している様で、この様なご要望は非常に増えてきております。鍵の遠隔開錠等、鍵のバリアフリーをご検討の際は是非グリフィンへご相談下さい。電気錠システムに関する弊社WEBサイトページはこちらhttp://www.kagiyasan.co.jp/system-denki.html前の記事へ一覧へ戻る次の記事へ
担当からのコメント